こんにちは。整形外科医オルソ100% (@ortho100p)です。
私は投資素人のまま父に勧められ、2018年から資産運用をしている平凡な医師です。
病院で勤務医として働きながら「FIRE」を目標にしています。
以前の記事で、「FIRE」と新しい生き方「FINER」について書きました。
生き方の「FINER」は管理人の造語ですが、
「FINER」というワードをGoogle検索すると,ある用語がヒットすることがわかりました。
偶然にも医学に関連していたのね。
そこで今回はもう一つのFINERである「臨床研究におけるFINER」について取り上げたいと思います。
そして、ブログテーマを選ぶ上で意外に役に立つことがわかりました。
世間に有益な情報を発信したいと考えているブロガーさんの参考になれば嬉しいです。
- 臨床研究におけるFINERとは
- FINERはどう役立つの?
- ブログテーマ選びにFINERを使ってみる
- まとめ: 臨床研究にもブログにも大事なFINERがあった。
- おまけ:管理人が目指すFINERとは?
臨床研究におけるFINERとは
医師の皆さんは日常の臨床からの疑問を解決するために研究をし、学会発表や論文を書く機会もあるかと思います。
どのようなテーマで、またどのような方法で研究を行うのかをまず設定することが重要です。
そこでFINERが登場します。
FINERとは臨床研究を効果的にするのに大事な5つの要素の頭文字をとったものです。
では、一つずつ見ていきます。
Feasible(実行可能)
研究が実行できるサンプル、リソースはそろっているのか?
Interesting(興味深い)
役に立つ興味深いテーマなのか?
Novel(目新しい)
テーマ、方法などが新しいか?
Ethical(倫理的)
患者さんの安全・同意などは確保され倫理的に正しいか?
Relevant(妥当性)
社会的に意味があるか?
患者さんの予後や転帰の改善に関連しているか?
FINERはどう役立つの?
研究デザインを計画する上で、このFINERに照らし合わせて自分の研究が妥当で良い研究かどうか判断することが有用と言われています。
研究者に役立つことはわかったけど、何か他に応用できないかな?
ブログテーマ選びにFINERを使ってみる
ブログの内容は書き手の自由ですが、書いた記事が興味の引くもので、誰かの役に立てたら嬉しいですよね。
高い臨床研究テーマ選びと同様に、質の高いブログを書く上で、以下の項目1つずつチェックすることをお勧めします。
Feasible(実行可能)
研究が実行できるサンプル、リソースはそろっているのか?
→ブログ記事を書くのに必要な知識・データがあるか。
ブログの内容を裏付ける情報・データが用意できるか?
Interesting(興味深い)
役に立つ興味深いテーマなのか?
→読者の興味を引くテーマなのか? 楽しく書けるか?
Novel(目新しい)
テーマ、方法などが新しいか?
→ブログテーマ、切り口、書き方が他の人と比べて新しいか? 独自性があるか?
Ethical(倫理的)
患者さんの安全・同意などは確保され倫理的に正しいか?
→公開するにあたって、誰かを傷つけたり、個人情報を晒す危険がないか?
明らかに倫理的に間違っている主張にならないか?
Relevant(妥当性)
社会的に意味があるか?患者さんの予後や転帰の改善に関連しているか?
→書いたブログ記事が読者に役に立ちそうか?
誰かの人生・生活を良くする可能性があるか?
読者の役に立つブログテーマ選びに使えそうだね。使ってみよう!
まとめ: 臨床研究にもブログにも大事なFINERがあった。
効果的な 臨床研究の研究デザインを考えるときに「FINER」を意識しましょう。
効果的なブログテーマを考えるときに「FINER」に照らし合わせましょう。
勉強にはなったけど、だいぶ渋いテーマだったね。
FINERを語る上では無視できないテーマでした...。
おまけ:管理人が目指すFINERとは?
FINERは「Financial Independence, Not Early Retirement」の略で、
「経済的自由かつ早期退職しない」を意味します。
↓↓興味ある方は覗いてみてください。↓↓
この「FINER」は管理人の造語です。周りの人には言わずに心の中で大事にしまっておいてください。
FIREという生き方について参考になる本です。
1.FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド
2.本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法
ご覧いただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。